-
「チョーキング現象って何?外壁の劣化サインを見逃すな!」
今日は、外壁のチョーキング現象についてお話ししたいと思います。 先日、住宅でチョーキング現象の現地調査を行いました。これは、外壁に触れると手に白い粉が付く現象で、見た目にも美観を損なうため、放置は禁物です。 チョーキング現象とは? チョーキ... -
【コーキング劣化のサインとは?早めのメンテナンスで住まいを守る】
今回は、家の外壁や窓まわりでよく使われる「コーキング」の劣化についてお話ししたいと思います。コーキングは、雨水の侵入を防ぐための重要な役割を果たしていますが、時間が経つとどうしても劣化してしまいます。劣化を放置すると、雨漏りや建物内部の... -
長野県茅野市G様邸 仮設足場解体
今日は、足場の解体現場に行ってきました。 現場に到着すると、まず目に入ったのは、職人さんたちが安全装備を着用して、慎重に作業を進めている姿です。足場は高い場所での作業を支えるために欠かせないものですが、その解体もまた非常に重要で、繊細な作... -
長野県茅野市G様邸 現調調査行ってきました。
ご自宅の現地調査に伺うときには、お客様への聞き取り(ヒアリング)も行います。住宅の状態だけでなく、お客様のご希望・お悩みも踏まえた塗装プランや見積り書を作成するためです。 お客様にお尋ねする内容として主なものには、次のようなものがあります... -
お盆休みのお知らせ
平素はひとかたならぬご厚情にあずかり、心から御礼申し上げます。 当社では以下の期間をお盆休みとさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。 お盆休み期間:8月15日~8月18日 2024年 盛夏 -
長野県茅野市A様邸 屋根の確認に行ってきました。
6月に屋根・外壁塗装を施工させて頂いたお客様から、写真の様にガタガタとなっているようなのですが、こんなもんですか?、と問い合わせいただき現場のお伺いしました。 屋根の材質の形だったので、問題ありませんでした。 お客様も納得されてよかったです...